ゲームシャークからPAR3へ!

※N64、PS両方対応


対応ソフトが多い、安定している、安いということで、ゲームシャークを買った、
またはPAR3からアップグレードしてゲームシャークにしたのはいいが、

全部英語でわかんねぇ!!!

って人いませんか?

ここではそんな人の為に、ゲームシャークをPAR3にしてしまう方法を紹介します。




※画像はすべてN64のものですが、PSの方でもちゃんとできることを確認しています。
なお、これは各自の責任で行って下さい。最悪の場合ツールが壊れますので…(よっぽどないけど)



そもそもゲームシャークという物は、アメリカの辺で売られている改造ツールのことです。もと
もとはイギリスのDatel社が開発したものをアメリカのInterAct社(※現在はMad Catz, Inc.)が
アメリカ向けに変えて販売しているのです。ちなみに日本向けにプロアクションリプレイとして
販売しているのがカラット(現在はサイバーガジェットデイテルジャパン)です。
つまり、商品名は違うが中身は同じようなものなのです。

おまけとして、BLAZE社(多分イギリス)というとこが作っているX-PLODERを、(多分)Pelicanがアメリカ向けに
Code Breakerとして売っていて、ゲームテックが日本向けに販売してるのがX-ターミネーターです。
ゲームテックのPS2改造ツールの名前がX-PLODERになってるのは何ででしょうねぇ?


それなら、どうすれば変えることが出来るのでしょうか?



ROMデータ吸い出しのところでは、ゲームシャーク用ユーティリティーを使って、PAR3をアップグ
レードし、ゲームシャークにしました。



じゃあ、その逆をするには…?



簡単です。

PAR3用ユーティリティーを使って、PAR3に
アップグレードすればいいのです。



と、いうわけで、ここではカラット社が発売している、「PAR3ユーティリティー」を使います。



まず、ゲーム機にゲームシャークをさし、プリンターケーブルでパソコンとつなぎ、ゲーム機の電源をオンにし
ておきます。この時、ゲームシャークはメインメニューの画面にしておいて下さい。

つぎに、「PAR3ユーティリティー」のCDを開くとなかに、

というフォルダがあると思います。

PSの方は、「PS用PAR3ユーティリティー」フォルダを、N64の方は、「N64用PAR3ユーティリティー」フォルダを
それぞれ開いて下さい。それぞれ、「PSX Utils.exe」、「N64 Utils.exe」というファイルがあるので、クリックして
起動し、それの中の、「その他」というところをクリックして見てください。「PARのアップグレード」という項目が
あると思います。


ここにある「アップグレード開始」のボタンを押すと、アップグレードが開始されます。下に表示されたバーがだ
んだんと増えていって「アップグレード完了。」と表示されれば完了です。

もし、ボタンを押してもアップグレードされず、下のほうに「エラー!! - PAR3からの応答がありません」と表示
されるのなら、パソコンと改造ツール(ゲームシャーク)との間に何らかの通信障害があるので、ケーブルがちゃ
んとささっているかなどを確かめて見てください。

アップグレードが完了すると画面には、「Upgrade Complete.」と表示されるはずです。


※N64ゲームシャークをアップグレードした画面。


この画面が表示されたら、リセットボタンは押さずに
ゲーム機本体の電源を入れなおして見てください。
(PSの場合は勝手に画面がメニューになります)



すると、今までは起動のさいにゲームシャークのロゴが出ていたのが、PAR3のロゴに変わりました。

 → 
※N64用のもの


メニューもすべて日本語でになっています。ゲームシャークがPAR3に変わりました!!!


※N64用のもの






***後書き***
とまぁ、一応終わりまで書いたんですが、この「ゲームシャークをPAR3にする」というのは、はっきりいって
する意味はない。たしかにすべて日本語表記になって使いやすくなるのはいいのだが、ゲームシャークの
英語は簡単なものなのでだいたい分かるし、使い慣れれば見なくても分かる。
それに、上のN64-PAR3のメニュー画面を見れば分かるが、バージョンは「Ver3.20」。一方、N64用ゲーム
シャークの最新バージョンは「Ver3.30」。後者のほうが最新である。最新のぶん、動作も安定していて対応
ソフトも多いだろう。また、使えるコードも増えているようだ(先頭がFF〜で始まるコード)。
そして、一番の理由は、
PAR3に変えると、起動の際のカウントダウンがされなくなる!
これがないとちゃんと起動できたのか分かりにくいし、
起動までの数秒、これのおかげで待っていられるのだ(?)



変な理由だが、そういうわけで変える意味はない。


***後書き2***
PS-PAR3でもできるか確認したところ、ちゃんとできることが判明しました。
しかし、PAR3からGSに変更してもバージョンは同じだったので、N64の時ほど
変更する意味はないと思います。




戻る