4月1日の0時10分をもって、DC版、GC版PSOのネットワークサービスが終了したそうです。
GC版PSOといえば、GCにおけるHomebrew実行のキーアイテムとして
初期のGC改造コミュニティーを引っ張っていってくれた事で有名です。
PCとLANケーブルでつないで、IPアドレス変えて、
PSOloadを使って自作ファイルを転送して・・・
今ではそんなわずらわしい事をしないでも
SDload、MaxDriveProやSDメディアランチャーを使えば
簡単にHomebrewを実行できるようになりましたが、
これのおかげでGCの改造コミュニティーが発展していったのは確かです。
ホント懐かしい・・・
とここまで書いておきながら、
こういう改造するために使う人にとっては
ネットワークサービスがどうこうは関係ないんですけどね(ぉ
投稿者: nekokabu
我が家のWii
オワタ\(^o^)/DJMAXPORTABLE2
発売日前にPlayAsiaでDJMAXPORTABLE2を注文
↓
発売日が2007/3/30
↓
クレジットカードの有効期限が2007/03
↓
発送完了してから決済
↓
発送しましたのメール来ない
↓
クレジットカードの有効期限が2007/03
↓
3月もあと30分きってる
↓
発送しましたのメール来ない
↓
オワタ\(^o^)/DJMAXPORTABLE2
Play-Asia.com 全品20%オフセール実施中!!
ちょっとすげぇよ!!
日本や海外版のゲームソフトや周辺機器、掘り出し物が
物によっては送料無料で安く買えちゃうPlay-Asia.comで、
3月30日(金)~4月5日(木)まで
在庫売り尽くし、全品20%OFFセールを開催中です!!
過去30日以内に発売された商品を除き、
在庫のある商品すべてで20%OFFの画像がついてるものが対象商品。
例えばGC用Freeloaderなら
普段はUS$19.90で約2,360円なのが
今ならUS$15.92の約1,900円!!
DS用Action Replayも
普段はUS$24.90で約2,950円なのが
今ならUS$19.92の約2,380円!!
PSPのDJ MAX Portableも
普段はUS$24.90で約5,920円なのが
今ならUS$ 39.92で約4,760円 !!
安っ!!
しまった・・・!
もうちょっと買い物待てばよかった・・・orz
・GC
・DS
・PSP
・DC
・XBOX360
・PS3
・Wii
と思ってたら、サーバ落ちたー!
そして復活したー!!
安くはならないけどDJ MAX Portable 2の限定版買えるようになってた!!!
クーポン使いたいけど後ちょっと足りないって時にどうぞ。
1個50~100円くらい。
Wii/GC DVDtoSD Dumper version 0.1.1 BETA リリース
PICプログラマ買ってきた
Project64のサイトがリニューアル
N64エミュレータでおなじみProject64のサイトが
今見たら移転&リニューアルされていました。
Welcome to the new site. I would like to thank martin over at emulation64.com for hosting pj64.net all these years. This site is now on it’s own server and has had a major overhaul.
ということで、長年emulation64.comを運営しているmartin 氏にホスティングしてもらっていたpj64.netから、新規に取得したドメイン、pj64-emu.comで自宅サーバで運営を開始したそうです。
Project64は現在、次期バージョンの1.7を開発中で
それを公開するまでの準備という事なのでしょうね。
ということは、もうすぐ公開なのか!?
と期待するところでしょうがおそらく公開はまだ先のことになります。
なぜなら開発資金として寄付をするとβテスターになれるというわけで
もちろん私はβテスターやってるわけなのですが、
現在のバージョンはまだまだバグ満載なのです。
ゼルダのサウンドがぶちぶちなるのが直っていたり、
Dr.Mario64のグラフィックスが正しく表示できたりと
前バージョンから進化していますが、
ロム読み込みなおすと落ちることがあったり、
エラーメッセージで落ちたり、
一番ひどいのがファイル名の取り扱いにおかしいところがあるらしく
一部のファイルが一覧に表示されないというものが。
これは日本語で名前をつけているとかなり認識されません。
バグ報告はしたものの私の語力の無さもあって
ちゃんと修正されていないかんじ。
リリース時にはこれらはちゃんと修正されているといいですが・・・
Wii用Modチップ その7
Wii用Modチップ その6
GDEXがDJ MAX Portable 2の販売元と独占契約
以前紹介したDJ MAX Portable 2。
限定版が2種類が予約解禁と同時に一瞬でなくなってしまうほどの
人気っぷりを発揮し、入手が大変難しいと予想されていたのですが、
国内で海外版ソフトの通販をしているGDEXがメーカー販売元と独占契約を交わし、
日本向けのオリジナルプレミアムパッケージを販売、
さらに独占契約だから必ず商品は入荷する
とのこと。
オリジナルプレミアムパッケージについては
限定版にあった特典のほかにオリジナルポスターが追加され
デザインも変更が加えられるそうです。
【限定版の特典内容】
・特製ORPHEUSボックス
・イラストジグソーパズル(500ピース)
・Audio Trinity O.S.T(CD三枚組み)
・スペシャルビジュアルアートブック(64ページ)
・ビジュアルポストカード(ランダムに16枚)
・英語マニュアル
・英語UMDケース
・日本向けオリジナルポスター
※メーカーとの協議により、デザインはオリジナル韓国限定版のデザインを残すことになりました。
また通常版に関しても、ポスター、ポストカードなどの特典つきの
初回限定通常版が新たに追加されています。
【初回限定通常版の予約特典】
・日本向けオリジナルポスター
・プリズム両面パッケージの予約販売用特別ケース
・ビジュアルポストカード1セット(ランダムに10枚)
この日本限定版の登場でGDEXの決済の方法が
DJ MAX Portable 2に限り銀行振り込みのみになってます。
また発売日も、通常版はこれまでどおり3月30日発売ですが、
日本限定オリジナルプレミアムパッケージだけは4月15日に
若干延びるそうです。
どうしても絶対限定版がほしい!、特典付きがいい!という人はGDEXで、
特典なんていらない、安い方がいい!という人は断然Play-Asiaがオススメ。
Play-Asia