Nestopia v1.49 UEの日本語化言語ファイルですが、リソースの更新が1.47から1.49までないため、1.47のものを使用すれば問題なく日本語表示になります。
サイト上の日本語化言語ファイルについてはreadme.txtの内容のみ更新しました。
Nestopia v1.49 UEの日本語化言語ファイルですが、リソースの更新が1.47から1.49までないため、1.47のものを使用すれば問題なく日本語表示になります。
サイト上の日本語化言語ファイルについてはreadme.txtの内容のみ更新しました。
Nestopia 1.36がリリースされてから20日ばかりたってしまいましたが
お待たせしました、やっとこさ日本語化言語プラグインを公開できました。
ついでにiDeaS 1.0.1.2の日本語化プラグインも。
ダウンロードはHPの方へどうぞ。