au NAGOYAにいってISW13HT「HTC J」の実機を触ってきました。
黒と赤が展示されていて裏蓋の表面処理が赤はスベスベ、黒はマット加工。
操作はさすがHTC、ぬるぬるのさくさく。
画面は有機ELで発色はすごく鮮やかだが、ペンタイルで若干ギザギザがきになる。
が、DIGNOほどじゃない。
ついでに展示されてた端末を色々いじってきたが、
GPSの精度がほとんどが700mの範囲内だったのに対し、
数十mで測位できたのはISW13HTの20mとXperia acro HDの30mだけだった。
htc J ISW13HT | スマートフォン | au
HTC J ISW13HT – HTC Smartphones
カテゴリー: その他
ISW13HT「HTC J」
HTCが公式サイトに、au向けスマートフォンとして発売予定の
ISW13HTの情報をフライング掲載してしまったようだ。
HTC、KDDI向けスマートフォン「HTC J ISW13HT」を発表!(訂正:お漏らしでした)
HTCの携帯は作り込みがしっかりしてて
ヌルヌル動くのでこの間ISW11Fに機種変したところだけど
これに変えたい・・・
HTC Sensation XEをICSにアップデート
ARROWS Z ISW11F用大容量バッテリー
大容量3400mAh、専用カバー付の
ARROWS Z ISW11F用大容量バッテリー、ついにきた。
超大容量バッテリーパック ARROWS Z ISW11F(ブルー)★大容量3400mAh★専用カバー付
超大容量バッテリーパック ARROWS Z ISW11F(ブラック)★大容量3400mAh★専用カバー付
超大容量バッテリーパック ARROWS Z ISW11F(ホワイト)★大容量3400mAh★専用カバー付
旋盤買いました
修理に出していたISW11Fが帰ってきた
携帯を修理に出してきた
携帯をISW11Fに替えてきた
携帯をIS03からARRORW Z ISW11Fに替えてきました。
今まではIS03というバッテリー少なくて今となっては
性能の低い機種を使っておりました。
バッテリー少ないのを補うため設定いじくり回したり
バッテリー入れ替えたりで愛着がありましたが
先日「ARRORW Z ISW11F」に替えてきました。
発熱やガクガクで何かと話題になっていますが
設定を替えることでガクガグも気にならなくなるし
発熱もガンガン使わない限り思ったほど気になりません。
先日のアップデートでバッテリーの持ちも改善されました。
IS03と比べて物理キーだったり検索キーがなかったりと
IS03の良さを感じつつも、画面の大きさ、性能、薄さ、バッテリー等と
いいところばかりでこの機種に変更してよかったと満足しています。