NewスーパーマリオブラザーズWiiに新しいプロテクト
NewスーパーマリオブラザーズWii買いました。
んでこのゲーム、新しいプロテクトが採用されていて、
バックアップディスクで遊んでいると途中で読込みエラーが
でて止まってしまうそうです。
先人による解析によりこのプロテクトはどうやらDVDに存在する
バーストカッティングエリア(BCA)と呼ばれる部分をチェックし、
オリジナルかバックアップかを判断しているようです。
このBCAとははディスク記録面内周部にあるバーコードみたいなやつのことです。
ディスク1枚ごとに異なるデータを書き込むことができるのですが、
ディスクの製造工場でしか書き込むことが出来きず、一般的なPCについている
DVD-Rドライブでは書き込みすることができません。
ゲーム中に数分間隔でBCA部分をチェックし、
BCAデータが正規のものであればそのままゲーム続行、
違ったのであれば読込みエラー画面を出して停止
するというものだそうです。
このプロテクトに対応するのはなかなか難しく、
また対応できても今後このプロテクトを採用するゲームが増えると
ゲームごとにBCAを用意する必要が出てくるので
WiikeyやD2CKEYなどといった古いタイプのチップは
対応は無理だと思います。
最近主流のローダータイプのものは
割と対応できるかも?
ただ結局はソフトウェアによるプロテクトなので
昔のPSの時代にあったRHP(レッドハンドプロテクト)を
改造コードで回避するのと同様に、回避コードがすでに
できあがっております。
ここら辺は不正競争防止法がらみで
アレなので得には言及しません。
この情報を聞いてPlayAsiaで先に注文していた
海外版がいつまでたっても届かない…