日本語化パッチの作り方 5

日本語化パッチの作り方をブログに投稿してから11年ほどが過ぎ、日本語化パッチの作成に若干変わったところが出てきましたので気が付いたところを書いていきます。

続きを読む 日本語化パッチの作り方 5

MaxIm DL v6.20 日本語化パッチ

冷却CCDカメラ画像処理、制御ソフトウェアのMaxIm DL v6.20の日本語化パッチを作成しました。
天体写真をデジタル処理するときに使うソフトだそうです。

コメント上で仮で公開していましたが
ほぼ翻訳したので公開することにしました。

ダイアログについては大体翻訳しましたが
翻訳内容については専門用語ばかりなため
誤訳が多いと思います。

また動作検証不十分なため
不具合については保証しません。

またクレーム等あれば削除する予定なので悪しからず。

[DL: MaxIm DL v6.20 日本語化パッチ]削除しました

Nestopia v1.49 UE 日本語化言語ファイルについて


Nestopia v1.49 UE

Nestopia v1.49 UEの日本語化言語ファイルですが、リソースの更新が1.47から1.49まで変更ないため、1.47のものを使用すれば問題なく日本語表示になります。

サイト上の日本語化言語ファイルについてはreadme.txtの内容のみ更新しました。

[DL: Nestopia 1.47‐1.49 UE 日本語化言語ファイル]

VBA-ReRecording v23.6 svn479 日本語化言語ファイル

最後にVBA-ReRecording v23.6 svn479日本語化言語ファイルを作成しました。
メモリサーチ、メモリ監視ダイアログに関しては本体リソースが強制的に表示されるため残念ながら日本語表示になりません。

[DL: VBA-ReRecording v23.6 svn479 日本語化言語ファイル]

VBA-ReRecording v23.6 svn461 日本語化言語ファイル


つづいてVBA-ReRecording v23.6 svn461日本語化言語ファイルを作成しました。
メモリサーチ、メモリ監視ダイアログに関しては本体リソースが
強制的に表示されるため残念ながら日本語表示になりません。

[DL: VBA-ReRecording v23.6 svn461 日本語化言語ファイル]