i-cheat Wii

100509_03.jpg
コードフリークBASICの海外版、i-cheat Wiiが発売されていたので買ってみました。
i-cheat Wii – THE 1ST AND ONLY REAL-TIME CHEAT ACCESORY FOR THE NINTENDO Wii
公式サイトで注文しようとしたところ日本へ発送してくれないためhmv.comで注文。
送料込みで14.49ユーロ、日本円で1700円くらい。
入荷に時間がかかりましたが発送してから1週間ほどで到着しました。
hmv.com: i-cheat Wii

続きを読む i-cheat Wii

チートエンジン差し替え&コード追加可能なコードフリーク

Y.S.さんがまたすごすぎるツールを公開されました。

  • Gecko OS用コードをコードフリークで使用するには・・・ – Y.S.のブログ – Yahoo!ブログ
  • Wii用コードフリークBASICは独自のチートエンジン、コード書式を
    採用したため既存のGeckoOS用コードを使用できません。
    それならそのチートエンジンをGeckoOSのものに挿げ替えれば
    GeckoOS用コード使えるようになるじゃん!という訳で
    そのツールを使えばGeckoOSのチートエンジンに変更することができます。
    相変わらずY.S.さんはすごいです…

    続きを読む チートエンジン差し替え&コード追加可能なコードフリーク

    Wii用コードフリークBASICに任意の改造コードを追加可能に!

    100406.jpg
    またY.S.さんがやってくれました

    Y.S.:
    >sd:\cheat.binなんて気になる文字列発見!
    その文字列、実際に使われているようです。
    戯れにSDのルートにチートファイルをおいてみたのですが
    いとも簡単にコードの追加出が来てしまいました。
    ・・・というわけで、今回はチートファイル作成ツールをおすそわけします。
    www.geocities.jp/modifierjp/cheatcode_editor.zip
    これにより任意のコード追加が可能になります。
    全くもってユーザーフレンドリーでない仕様満載なのですが、
    そのへんはご愛嬌ということで m(_ _)m

    そんなわけでこのツールを使用することで
    コードを塚できないとされていたWii用コードフリークBASICに
    ユーザーが独自に改造コードを追加、使用できるようになります。
    Y.S.さん、いつもすごいものをありがとうございます。
    メーカー顔負けです
    SDカードを書き換えることになるのでバックアップは取っておきましょう。

    Wii用コードフリークBASIC届いた!

    100225_01.jpg
    サイバーガジェットのオンラインショップで注文していた
    CYBER コードフリークBASIC(Wii用)が届いたので早速使ってみました!

  • CYBER コードフリークBASIC(Wii用) | 株式会社サイバーガジェット
  • 続きを読む Wii用コードフリークBASIC届いた!

    VCからロムデータを取り出すには 1

    100127_00.jpg
    掲示板でバーチャルコンソールからロムデータを取り出す方法について
    質問を受けたのでこちらにやり方を書きます。
    やる前に予めBootMiiをWiiにインストールし、
    ロムを取り出したいバーチャルコンソールをWii本体に
    保存しておいてください。

    続きを読む VCからロムデータを取り出すには 1

    NewスーパーマリオブラザーズWiiに新しいプロテクト

    NewスーパーマリオブラザーズWiiに新しいプロテクト
    091209_01.jpg
    NewスーパーマリオブラザーズWii買いました。
    んでこのゲーム、新しいプロテクトが採用されていて、
    バックアップディスクで遊んでいると途中で読込みエラーが
    でて止まってしまうそうです。

    続きを読む NewスーパーマリオブラザーズWiiに新しいプロテクト

    Indiana Pwnsを試してみた

    Play-Asia.comLEGO Indiana Jonesが売っていたので
    買ってみてIndiana Pwnsを試してみました。

    自作コードの実行が出来るのは確認できましたが
    残念ながらこのゲームの日本語版は発売中止
    海外版はそのままでは日本のWii本体では動作しないので
    日本ではあまり使い道がないかもしれません。
    注文していたUSB N64 RetroPortが届きました。
    後日使ってみます。
    091022.jpg